♬ソ~レ、ソレソレ、ソリューション~(^^♪
ご無沙汰しております。
『最近、印刷の仕事してないんじゃなですか?』と言われるソリューション営業課の西中です。
ここ最近、チラシやDMハガキの効果について尋ねられることがありました。
『このチラシは実際どのぐらいの方が見てくれているのだろうか』
『お客様がチラシで興味のある内容はどの部分なのか』
そんな事がわかったら『じゃあ次回のチラシはこの内容をピックアップしてみよう』という流れになります。
しかし、チラシやDMを送ったすべての方に『見ていただけましたでしょうか?』と1件1件聞いていく事は現実的ではありません。
そこで『ターゲティング印刷』をおすすめします!

ターゲティング印刷とは特別なQRコードを印字することで、チラシやDMに印刷したQRコードからのみ流入先を特定し、印刷物を受け取った顧客の反応を解析する事ができます。
『でもQRコードをかざしてもらう事って興味がないとやってくれないのでは?』という声を何度もいただきました。
そこで『内容を的に当てる為のターゲティング可変印刷』をおすすめします!
※大事な事なので2回言いました。
QRコードをかざしてもらう確率を上げるため、印刷物は1枚1枚を顧客に合わせた内容で印刷する、ターゲティング可変印刷でQRコードからの流入を促進する事が可能なんです!
さあ、問題はすべてソリューションしました。ご連絡をお待ちしております。