兵田印刷工芸株式会社

> 2020.01.31
お知らせ

4月はじまりをお考えの方にぜひ…。


企画製作室の前田です。
今回は手帳のお話です。

「スマホを持っていても手帳も必要」そういった方はまだまだ多いはずです。スマホのほうがたくさんの機能があって便利だと思います。それでも、たくさんの方が手帳も一緒に持ち歩き、スケジュールやちょっとした思いつき、学びなどを手帳に書き込んでいます。手帳の方が優れていることが、まだまだたくさんあるからです。

紙とペンにはこのようなメリットがあります。
「理解を促してくれる」「記憶を定着させてくれる」「アイデアの創造を促してくれる」考える力が求められる現代で、自分の能力を発揮するための最高のツールだと思います。
効率化としてはデジタル機器が優れたツールですが、しっかりと考えたいこと、やる気を出して実行していきたいことがある時には紙とペンも活用して、上手く使い分けていくことが大切です。

手帳を使うことで得られる、いろいろなメリットについて紹介させていただきました。手帳の開始時期は大きくふたつに分かれます。

「1月はじまり」と「4月はじまり」です。
弊社もアプリ制作、AR、ホームページの制作など、デジタルの商材を最近は扱っておりますが、高校・大学・企業様などからのご依頼で手帳やノートも手掛けておりますので、これから「4月はじまり」をお考えの各署ご担当者様、ぜひ一度、お問い合わせを!

デジタルもいいですが、アナログとの併用もおすすめです。