兵田印刷工芸株式会社

> 2020.01.29
お知らせ

持続可能な開発目標

この度、弊社はGP認定工場として持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みを始めました。

持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
(外務省HP引用)

弊社ではGP認定工場であり再生紙の使用・環境破壊に繋がる溶剤や廃液の基準値クリアなどの項目を達成しているので例えば「14番・海の豊かさを守ろう」「15番・陸の豊かさも守ろう」の目標のお手伝いが可能です。

また、弊社のバリアブル印刷システムを使用すれば以前から各方面にお声掛けをさせていただいていた「必要な時に必要枚数を印刷」が「12番・作る責任 使う責任」の目標のお手伝いも可能です。

今後、お客様がSDGsの取り組みに賛同され印刷物等でお悩みの方は是非弊社にお声がけいただければお手伝いが可能ですのでよろしくお願いいたします。

なお、弊社ではGPスリースター印刷物の作成が可能です。(内容により変わる場合が御座いますので詳しくは弊社営業マンまでお気軽にお尋ねください)

重ねてよろしくお願いいたします。